青丘社(せいきゅうしゃ)HOME ふれあい(かん)HOME 受託事業概要(じゅたくじぎょうがいよう)
読上形式(よみあげけいしき) ルビなし 文字(もじ)サイズ:(しょう)- (ちゅう)- (だい) 背景色(はいけいしょく)
- -
青丘社ロゴマーク画像
ふれあい館
社会福祉法人青丘社
スローガン:だれもが力いっぱい生きるために
  HOME 〒210-0833 神奈川県川崎市川崎区桜本(かながわけんかわさきしかわさきくさくらもと)1-5-6 TEL:044-276-4800 Mail:fureaikan@seikyu-sha.com WEBアクセシビリティ  

                 
伽耶(かや)(ぐむ)(かやぐむ)講座(こうざ)始まり(はじまり)ます [] 2019-09-27 12:27:08-399
PDF有
伽耶琴(かやぐむ)講座が始まります写真1
韓国(かんこく)朝鮮(ちょうせん)(こと)伽耶(かや)(ぐむ)講座(こうざ)始まり(はじまり)ます。
ふれあい(かん)人権(じんけん)講演会(こうえんかい) [] 2019-09-05 14:54:28-398
PDF有
ふれあい館人権講演会写真1
京都府(きょうとふ)宇治市(うじし)伊勢田町(いせだちょう)ウトロ地区(ちく)(やく)65世帯(せたい)、200(にん))は、戦時中(せんじちゅう)飛行場(ひこうじょう)建設(けんせつ)のために(あつ)められたコリアン労働者(ろうどうしゃ)の「飯場(はんば)」だった地域(ちいき)です。日本(にっぽん)敗戦(はいせん)によって工事(こうじ)中止(ちゅうし)され、失業者(しつぎょうしゃ)となり、(なに)補償(ほしょう)もなくその(そのば)放置(ほうち)されました。さまざまな事情(じじょう)帰国(きこく)できなかった人々(ひとびと)(たす)()ってウトロに()(つづ)けました。しかし、土地(とち)持ち主(もちぬし)からは立ち退き(たちのき)迫ら(せまら)れ、裁判(さいばん)訴え(うったえ)られました。また、毎年(まいとし)のように水害(すいがい)にあうなど、生活(せいかつ)苦難(くなん)連続(れんぞく)でした。現在(げんざい)長年(ながねん)市民(しみん)願い(ねがい)叶い(かない)住民(じゅうみん)立ち退き(たちのき)迫ら(せまら)れる危機(きき)克服(こくふく)され、市営(しえい)住宅(じゅうたく)建設(けんせつ)され、安心(あんしん)して住み続ける(すみつづける)ことができるようになりました。ウトロ住民(じゅうみん)たちが生き(いき)てきた歴史(れきし)と、暮らし続ける(くらしつづける)ための様々(さまざま)取り組み(とりくみ)、そして豊か(ゆたか)な「ウトロコミュニティ」を守る(まもる)活動(かつどう)支え(ささえ)た「ウトロを守る(まもる)(かい)」の斎藤(さいとう)正樹(まさき)さんからお(おはなし)をお聞き(おきき)し、(だれ)もが安心(あんしん)して暮らせ(くらせ)街づくり(まちづくり)について、、ともに考え(かんがえ)合い(あい)たいと思い(おもい)ます。ぜひ、ご参加(ごさんか)ください。
9(がつ)予定表(よていひょう)です [在日高齢者クラブ「トラヂの会」] 2019-08-30 10:56:52-397
PDF有
9月の予定表です写真1
トラヂの(かい)9(がつ)予定表(よていひょう)です。
                 
ふれあい館の建物の写真
ふれあい(かん)
HOME
ふれあい(かん)主要事業(しゅようじぎょう)
受託事業概要(じゅたくじぎょうがいよう)
利用案内(りようあんない)
アクセス
ふれあい(かん)だより
()らせ・ニュース
資料室資料検索(しりょうしつしりょうけんさく)
写真(しゃしん)レポート
メルマガ登録(とうろく)
関連事業所(かんれんじぎょうしょ)
青丘社(せいきゅうしゃ)HOME
ほっとライン
桜本保育園(さくらもとほいくえん)
さくらっこ保育園(ほいくえん)
ほっとすぺーす
MANNA(まな)
川崎在日(かわさきざいにち)コリアン生活文化資料館(せいかつぶんかしりょうかん)
ふれあい(かん)
公式(こうしき)LINEアカウント
ふれあい館公式LINEアカウントQRコード
友達(ともだち)追加(ついか)でホームページの更新(こうしん)通知(つうち)届き(とどき)、イベントや講座(こうざ)開催(かいさい)情報(じょうほう)受け取(うけと)れます」
.

個人情報保護方針     免責事項
--青丘社ふれあい館-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN