青丘社(せいきゅうしゃ)HOME ふれあい(かん)HOME 受託事業概要(じゅたくじぎょうがいよう)
読上形式(よみあげけいしき) ルビなし 文字(もじ)サイズ:(しょう)- (ちゅう)- (だい) 背景色(はいけいしょく)
- -
青丘社ロゴマーク画像
ふれあい館
社会福祉法人青丘社
スローガン:だれもが力いっぱい生きるために
  HOME 〒210-0833 神奈川県川崎市川崎区桜本(かながわけんかわさきしかわさきくさくらもと)1-5-6 TEL:044-276-4800 Mail:fureaikan@seikyu-sha.com WEBアクセシビリティ  

                 
ふれあい(かん) 民族(みんぞく)文化(ぶんか)講座(こうざ)(ぜん)2(かい)) チャンゴ 初級(しょきゅう)講座(こうざ) [成人文化講座] 2023-02-15 14:51:32-698
PDF有
ふれあい館 ふれあい館
チャンゴ講座(こうざ)チラシ(ひょう) チャンゴ講座(こうざ)チラシ(うら)
今回(こんかい)民族(みんぞく)文化(ぶんか)講座(こうざ)では、韓国(かんこく)朝鮮(ちょうせん)(つた)わる伝統(でんとう)打楽器(だがっき)(なか)から、 チャンゴを(まな)びます。(たの)しく体験(たいけん)をしながら韓国(かんこく)朝鮮(ちょうせん)文化(ぶんか)にふれましょう。

講師(こうし) ()理恵子(りえこ)さん
日時(にちじ) (だい)1(かい) 2023(ねん)3(がつ)3(にち)(きん)) 19:00~21:00
(だい)2(かい) 2023(ねん)3(がつ)10(にち)(きん))19:00~21:00
※1(かい)からの参加(さんか)可能(かのう)です
定員(ていいん):6(めい)電話(でんわ)(およ)来館(らいかん)による(もう)()(せい)先着順(せんちゃくじゅん)受講(じゅこう)(りょう)無料(むりょう)(うご)きやすい服装(ふくそう)でお()(くだ)さい) 場所(ばしょ)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん) 文化(ぶんか)交流(こうりゅう)(しつ) 申込(もうしこ)み・()()わせ(さき)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)担当(たんとう)相原(あいはら)川崎区(かわさきく)桜本(さくらもと)1-5-6 TEL 044-276-4800

主催(しゅさい)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)川崎市(かわさきし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)
家庭(かてい)教育(きょういく)学級(がっきゅう)Part3「こどもといっしょにあそぼう!なまぼう!」 [キッズスペースろば] 2023-02-13 13:47:18-697
PDF有
家庭教育学級Part3「こどもといっしょにあそぼう!なまぼう!」写真1
①3(がつ)2(にち)())10:00~11:00
講師(こうし)音楽(おんがく)紙芝居(かみしばい)ユニット nanakusabue(ナナクサブエ)
手作(てづく)りの紙芝居(かみしばい)(たの)しい音楽(おんがく)上演(じょうえん)してくれる音楽(おんがく)紙芝居(かみしばい)だよ。
楽器(がっき)(さわ)れる時間(じかん)もあるよ♪♪

②3(がつ)8(にち)(みず))10:00~11:00
講師(こうし):よみきかせボランティア「コロコロたまごの(かい)吉岡(よしおか)久美(くみ)さん
こどもも大人(おとな)絵本(えほん)世界(せかい)(たの)しもう!()()かせや絵本(えほん)(えら)びのコツを(おし)えてもらおう。(0(さい)~3(さい)くらいのお()さん()け)

場所(ばしょ)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん) キッズスペース「ろば」
対象(たいしょう)就学(しゅうがく)(まえ)までのお()さんと保護者(ほごしゃ)
申込(もうしこみ)電話(でんわ)来館(らいかん)にて()()
定員(ていいん)各回(かっかい)10(くみ)
費用(ひよう)無料(むりょう)

〈お()()わせ〉
川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)川崎区(かわさきく)桜本(さくらもと)1-5-6)
044-276-4800
担当(たんとう)/ 黒岩(くろいわ)内山(うちやま)
川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)人権(じんけん)講演会(こうえんかい)②「こどもまんなか社会(しゃかい)」をめざして
~こども基本法(きほんほう)(あゆ)みとこれから
[ふれあい館]
2023-02-07 17:28:48-695
PDF有
川崎市ふれあい館人権講演会②「こどもまんなか社会」をめざして 川崎市ふれあい館人権講演会②「こどもまんなか社会」をめざして
講演会(こうえんかい)チラシ(ひょう) 講演会(こうえんかい)チラシ(うら)
2022(ねん)6(がつ)15(にち)日本(にほん)ではじめて、こどもの権利(けんり)大切(たいせつ)にしよう、そうした社会(しゃかい)づくりを(すす)めていくことを()めた「こども基本法(きほんほう)」が成立(せいりつ)し、いよいよ
4(がつ)施行(しこう)されます。また、「こどもまんなか社会(しゃかい)」の実現(じつげん)目指(めざ)すこども家庭(かてい)(ちょう)設置(せっち)されます。
 こどもの権利(けんり)とは(なに)なのか、「こども基本法(きほんほう)」はどのような法律(ほうりつ)で、どのようにして実現(じつげん)したのか、そして、「こどもまんなか社会(しゃかい)」の実現(じつげん)()けた現状(げんじょう)課題(かだい)(かんが)えていきたいと(おも)います。
日時(にちじ):2023(ねん)3(がつ)10(にち)(きん)
 18()30(ふん)~20()30(ふん)
会場(かいじょう)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)
川崎市(かわさきし)川崎区(かわさきく)桜本(さくらもと)1-5-6 
参加(さんか)()無料(むりょう)
講師(こうし)西崎(にしざき) (もえ)さん(公益(こうえき)社団(しゃだん)法人(ほうじん)セーブ・ザ・
チルドレン・ジャパン・アドボカシー()

主催(しゅさい)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)川崎市(かわさきし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)
問合(といあわ)せ・申込(もうしこみ)(さき)
℡:044-276-4800 E-mail:fureaikan@seikyu-sha.com
                 
ふれあい館の建物の写真
ふれあい(かん)
HOME
ふれあい(かん)主要事業(しゅようじぎょう)
受託事業概要(じゅたくじぎょうがいよう)
利用案内(りようあんない)
アクセス
ふれあい(かん)だより
()らせ・ニュース
資料室資料検索(しりょうしつしりょうけんさく)
写真(しゃしん)レポート
メルマガ登録(とうろく)
関連事業所(かんれんじぎょうしょ)
青丘社(せいきゅうしゃ)HOME
ほっとライン
桜本保育園(さくらもとほいくえん)
さくらっこ保育園(ほいくえん)
ほっとすぺーす
MANNA(まな)
川崎在日(かわさきざいにち)コリアン生活文化資料館(せいかつぶんかしりょうかん)
ふれあい(かん)
公式(こうしき)LINEアカウント
ふれあい館公式LINEアカウントQRコード
友達(ともだち)追加(ついか)でホームページの更新(こうしん)通知(つうち)届き(とどき)、イベントや講座(こうざ)開催(かいさい)情報(じょうほう)受け取(うけと)れます」
.

個人情報保護方針     免責事項
--青丘社ふれあい館-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN