青丘社HOME ふれあい館HOME 受託事業概要
読み上げ形式 ルビあり 文字サイズ:- - 背景色:
- -
青丘社ロゴマーク画像
ふれあい館
社会福祉法人青丘社
スローガン:だれもが力いっぱい生きるために
  HOME 〒210-0833 神奈川県川崎市川崎区桜本1-5-6 TEL:044-276-4800 Mail:fureaikan@seikyu-sha.com WEBアクセシビリティ  

                 
川崎市ふれあい館 人権講演会 [ふれあい館] 2021-06-11 14:24:11-521
PDF有
川崎市ふれあい館 人権講演会写真1
講演会チラシ
「あらゆる差別を許さない
共に生きる社会の実現へ」
「川崎市差別のない人権尊重の街づくり条例」
完全施行から1年。
条例の成果と課題を、師岡弁護士の解説から学びます。

【日 時】2021年7月3日土曜日 16時~18時
【会 場】川崎市ふれあい館 
    住所:川崎市川崎区桜本1-5-6
【講 師】師岡康子弁護士
(東京弁護士会所属・
外国人人権法連絡会事務局長) 
著書:ヘイトスピーチとは何か(岩波新書)など
【申し込み・問い合わせ】
【メール】fureaikan@seikyu-sha.com
【電話】044-276-4800 【担当】崔
わくわくプラザスタッフ募集のお知らせ [ふれあい館] 2021-06-10 11:01:24-519
PDF有
わくわくプラザスタッフ募集のお知らせ写真1
タウンニュースに掲載されました。
https://www.townnews.co.jp/0206/2021/06/11/578488.html

【勤務場所】さくら小学校、大島小学校、東大島小学校の各わくわくプラザ。

【勤務日・勤務時間】シフト制。週3日~4日程度

(平日)放課後~19時。(土曜日)8時30分~18時。(学校休業日)8時~19時。
1日3時間~6時間程度(応相談)

【時給】1056円

【応募資格】児童の健全育成に熱意のある人・16歳以上65歳未満

【問い合わせ先】川崎市ふれあい館:044-276-4800 担当:森田
あそぼ6月号 [ふれあい館] 2021-05-31 10:03:17-515
PDF有
あそぼ6月号写真1
あそぼ6月号です。こども会議に参加しよう!
                 
ふれあい館の建物の写真
ふれあい館
HOME
ふれあい館の主要事業
受託事業概要
利用案内
アクセス
ふれあい館だより
お知らせ・ニュース
資料室資料検索
写真レポート
メルマガ登録
関連事業所
青丘社HOME
ほっとライン
桜本保育園
さくらっこ保育園
ほっとすぺーす
MANNA(まな)
川崎在日コリアン
生活文化資料館
ふれあい館
公式LINEアカウント
ふれあい館公式LINEアカウントQRコード
「友達追加でホームページの更新通知が届き、イベントや講座の開催情報が受け取れます」
.

個人情報保護方針     免責事項
--青丘社ふれあい館-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN