社会福祉法人青丘社ほっとライン
HOME

38 件のお問合せ保存内容。 [16-30] を表示
管理番号 お問合受信日 お問合せ・ご相談内容 お名前 メールアドレス 電話番号
552 2024-10-08
社会福祉法人 青丘社 ほっとライン 採用・求人媒体ご担当者様へごあいさつ いつもお世話になっております。 介護業界に特化したインターネット求人サイト e介護転職 でございます。 2006年から17年以上介護業界の皆さまにご支持いただき、 現在は有資格・経験者の利用が多く、採用に至る割合の高さでご評価いただける媒体となりました。 この度御社のお役にもぜひ立てないかと思いご案内させていただきました。 ☆★介護業界初・サブスクリプション制サービスを開始しました!☆★ 1拠点あたり月額10,000円で求人掲載をご利用いただけます。 専用管理画面あり・スカウトメールも月20件送信できます。 応募数・採用数に対する課金はございません。 【説明・ご案内ページ】 https://aiecj2.com/2ygKT 採用コストを下げることで現場で働く介護職の処遇改善に貢献することがe介護転職のミッションです。 Zoomなどによるウェブ商談にも対応しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ---- 国保連請求事務の代行も行っています。 実績記録票(サービス提供票)を送信いただくだけで請求事務作業を完了できるサービスです。 <業界最安価>月額6,000円~ <業界No1>毎月約1,000事業所、18,000件の請求実績 【障害福祉事業所様向け代行サービス紹介ページ】 https://aiecj2.com/2ygKU 【介護事業者向け代行サービス紹介ページ】 https://aiecj2.com/2ygKV 今後のご連絡の停止をご希望の場合はお手数ですが下記フォームより「お問合せ内容」に御社名、停止ご希望の旨ご入力の上送信をお願いいたします。 https://www.ekaigotenshoku.com/contact 営業担当 minamikawa@ekaigotenshoku.com 03-5473-7795
551 2024-09-13
PC等の調達のご担当者様 私、株式会社ブロードリンクの波染紺美と申します。 この度は、PC等の調達のご担当者様に対しまして 「法人様限定の中古PCお試しの特別のご案内」 〜直販による卸売価格(市場価格の60〜70%)でのご提供〜 についてご連絡いたしました。 弊社は、業界最大規模の累計1千万台以上のPC買取 実績がございまして、 近年、コストダウンや環境負荷軽減の観点より、 法人のお客様から中古PC購入の引き合いを多く頂い ております。 その結果、直販による卸売価格(市場価格の60〜70%) での提供という価格の安さと豊富な在庫数から 3千社以上にご利用いただくまでに至りました。 そこでこの度、中古PC購入のご経験がない法人様 にもぜひ価格の安さ・品質の安心を体験頂きたいと思い、 お試しの特別価格でご購入頂けるプランをご用意しました。 以下のフォームまたはメールにて、10月31日までに お試しにご興味がある旨とご希望の仕様や台数をお知らせ 頂きましたら、特別価格にてご案内をさせて頂きます。 直販のホームページでも商品を掲載しておりますが、 ホームページには掲載していない在庫が数千台ございます ので、その中から特別価格でご提供いたします。 <例>Panasonic Let's note CF-XZ6    SSD120GB メモリ8GB 12インチ    **なんと26,800円(税込)** <中古PC直販ホームページ> https://service-link.app/n/118/24906545 <問い合わせフォーム> https://service-link.app/n/118/24906551 <メール> namizome-01@broadlink.co.jp ぜひ、この機会にご検討賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 株式会社ブロードリンク 波染紺美 波染 紺美 2_outgoing@broadlink.co.jp 0335168777
550 2023-12-05
「川崎区大島エリアガイド」への記事掲載のお願い 社会福祉法人青丘社 ご担当者様 お問い合わせ失礼します。 私は株式会社ココロマチの安達と申します。 弊社は街情報を専門とする制作会社です。 「itot(あいとっと)」というローカルサイトを制作しています。  http://itot.jp この度、「川崎区大島」周辺の生活環境を紹介する企画があり、ぜひ貴店「パン工房 andante」をご紹介させていただきたくご連絡させていただきました。 本企画は、株式会社長谷工不動産からの依頼で、川崎区大島エリアに移住を検討予定の方々に対し、魅力を伝えるサイトを制作することが目的となっております。 掲載に関しまして、掲載料・広告料などをいただくことは一切ございません。 掲載までの流れは以下になります。 1. 掲載可否のご確認 2. 記事の作成(掲載イメージ参照) 3. 校正の準備が整いましたら、ご連絡を差し上げます 掲載に関しましてお写真のご提供をお願いしております。 施設の様子がわかるお写真を4、5点(長辺が1000ピクセル以上、外観、内観、メニューなど)いただければ幸いです 撮影に伺うことも可能ですのでお申し付けください(施設内撮影時間5〜10分)。 誠に恐縮ですが、掲載可否を8日(金)までにご回答いただくことは可能でしょうか? 企画書・掲載イメージの準備もございますのでお申し付けくださいませ。 ご不明な点はお問い合わせください。 ご多用中とは存じますが、ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。 株式会社ココロマチ 編集・ライター: 安達悠 〒105-0003 東京都港区西新橋3-15-12 西新橋JKビル5階  http://cocolomachi.co.jp/ 安達 悠 adachi201634@gmail.com 090-8058-7627
549 2023-08-22
社員寮に住んでいるのだが、うつ病が再発してしまい恐らく休みがちになる→病院に行きたいがお金がない。→役所に行ってもあそこいってくれ、あれが必要だ、などと病院に行けるめどが立たない どうせ生活保護申請しに行っても水際でなあなあにされそう 松下 拳 kenmatsushita1125@gmail.com 08095646948
548 2023-07-07
湯浅様、先日は話をきいてくださりありがとうございました。 7日午後お電話いたしました。 要件は2つ。1つは私ががさらんに10日午後1時から予約をとって、自分自身の問題を相談しに伺います。うめお様に私の家庭情報共有をお願いしました。お時間がありましたらよろしくお願いいたします。 もう1つは母のケアマネさんの件でほっとラインに予約をとりたいのですが、10日の午前中ご都合の良い時間ありますでしょうか? (その他今週火曜日か木曜日でも) ご返信お待ちします。(7日午後は外出してます) 大沼 淳子 joonuma@s9.dion.ne.jp 0443553234
547 2023-03-08
そちらのサランへの対応は包括ケア推進室の方へ話すのでご了承ください。メール来た印象だと武居は本部より立場が上という印象でした。 夏目 雄介 miracle-one-piece@i.softbank.jp 08096691690
546 2023-03-08
市の地域包括ケア推進室に電話してもう利用しないけどサランのことや湯浅さんの話をさせてもらいました。 夏目 雄介 miracle-one-piece@i.softbank.jp 08096691690
545 2023-03-06
そちらは問い合わせに対して電話もメールでの返事もしないのに謝罪も無いんですか? 夏目 雄介 miracle-one-piece@i.softbank.jp 08096691690
544 2023-03-01
湯浅さんが聞いてくれたけど。 さらんの畝尾(うねお)さんには良くしてもらった印象があります。でも武居と西巻のせいで畝尾さんに相談などあっても一ヶ月以上接することが出来なくなりました。自分の中では畝尾さんの事で妨害されめちゃくちゃにされた気がしました。今来て貰ってる訪看の人にさらんの事話してますし、これからも話していきます。 夏目 雄介 miracle-one-piece@i.softbank.jp 08096691690
543 2023-02-26
さらんの武井と西巻から散々酷い目に遭いました。そちらも同様で組織は何故職員を庇うのか疑問です。 夏目 雄介 miracle-one-piece@i.softbank.jp 08096691690
542 2022-10-23
お忙しいところ、突然の問い合わせ失礼致します。 私、国際基督教大学 教養学部 4年の氏原拳汰(うじはらけんた)と申します。 私は今、大学の卒業研究の中で、認知症の家族介護者が排泄ケアを行う際に抱く感情に関する研究を行っております。 その中で、質問紙調査を計画しており、実際の当事者の方々(排泄ケアを行っている認知症の家族介護者)に、自由記述式の質問紙に回答して頂きたいと考えています。 そこで、唐突なお願いになってしまい大変申し訳ありませんが、貴団体様が行われている活動の中で、対象となる認知症家族介護者の方々に質問紙を配布させて頂くことなどは可能でしょうか。 今回の研究は、具体的に言えば、排泄ケアがケアラーによる「虐待をしてしまいそうになる心理(虐待の蓋然性自覚)」にどのようにつながり得るのかを検証するものです。計画では、排泄ケアを行う認知症の家族介護者を対象に含んでおり、可能であれば最低でも100名ほど質問紙調査に回答して頂ける方を集める必要があります。もちろん、一つの団体から100名を一気に集められるとは考えていません。様々な方々や団体のお力を借りながら調査を進めていく必要があり、その中で、社会福祉法人 青丘社 生活サポートネットワーク ほっとライン様に、ご連絡させて頂きました。 今回の卒業研究の題材は、排泄ケアについて扱うことで、少しでもケアラー支援の促進やケアに伴う虐待事案等の防止につながる糸口のようなものを見出すという目的に基づき設定しています。しかしその分、質問紙の質問の中には、ケアに伴う否定的な感情などについて伺う設問も存在しています。 このメールに、実際に参加者の方に配布予定の「①研究同意書」と質問項目が書かれた「②質問紙」(Google form版)へのリンクを添付させて頂きます( 紙版も作成しておりますので、参加者の方には、紙かデバイスか、答えやすい方で回答して頂く予定です。 )是非、添付された内容を宜しければご確認頂けますと幸いです。 もし必要があれば、対面やZoomなどで、こちらから研究の内容に関して直接説明をさせて頂くことも可能です。ご不明点・ご質問、ご要望などがございましたら、メールでいつでもご連絡ください。 突然のご連絡、誠に申し訳ございません。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ▽Google form版(研究同意書&質問紙) https://forms.gle/YyF4UiNWaRGaL5Qa6 氏原 氏原 拳汰 c231428w@icu.ac.jp
541 2022-05-09
放課後デイサービスちぇりーについての問合せ 現在、小1女児 放課後デイサービスを利用したいと考えていますが、 送迎含め空きはありますでしょうか? 杉山 麻里 i.m.s.08111@gmail.com 09034787718
540 2022-04-19
http://imrdsoacha.gov.co/silvitra-120mg-qrms markus markus smithio34ga2s514@yahoo.com 51397112040
539 2021-12-05
朝鮮人はゴキブリ、ヒトモドキ!半島帰れ、クソチョンコ! 森野 聡 sato.morilin22@gmail.com 090-2241-5242
538 2021-11-09

Copyright www.seikyu-sha.com All Rights Reserved