| 管理番号 | 
                お問合受信日 | 
                お問合せ・ご相談内容 |  
                お名前 | 
                メールアドレス | 
                電話番号 | 
              
              
              | 569 | 
              2025-05-14
  | 
              人事・総務ご担当者様
突然のご連絡失礼いたします。
株式会社運動会屋、営業担当の谷と申します。
弊社は創業以来17年、全国各地の運動会を3000社以上開催しております。
先日、貴社からの弊社HP訪問履歴がございましたので、何かイベントをお探し中なのではと思いご連絡差し上げました!
実施前は4割が後ろ向きな気持ちでも、
参加後はまた参加したいと思われる方が9割を超えるのが弊社イベントの特徴の一つです。
もちろん、タイミングのあるサービスでございますので、
まだ具体的には考えておらず情報収集中のような段階でも全く構いません。
少しでも弊社サービス内容にご興味お持ちいただけるようであれば、詳しいご紹介のお時間を頂戴できますと幸いです。
ご検討どうぞよろしくお願いいたします!
【運動会サービスご紹介サイト】
 https://fslink.click/471fbf55-ad2a-4c02-8c61-2fba1e53b355?caid=42550402 | 
              谷 裕之 | 
              sales@udkya.com | 
                0364160430 | 
            
              
              | 568 | 
              2025-05-12
  | 
              川崎市立聾学校の山本と申します。
武居先生に夏の研修会を7月30日にお願いしております。
謝礼金についてご相談させていただきたく連絡をいたしました。
メールを繋げていただくことは可能でしょうか? | 
              山本 久恵 | 
              t2006206@kawasaki-edu.ed.jp | 
                0447666500 | 
            
              
              | 567 | 
              2025-04-23
  | 
              社会福祉法人青丘社
ご担当者様
お世話になります。
採用特化型のSNS運用代行会社、(株)スカイウォーク代表の若山と申します。
貴社を【無料】で支援させてください。
現在、【先着3社様限定】で「無料相談」を実施中です。
「求人につなげたい」「採用コストを下げたい」――
このような課題をお持ちの企業様へ、貴社の業界やターゲットに最適なSNS戦略をご提案し、無料でご支援いたします。
さらに、本相談をお受けいただいた企業様には、
通常では15万円いただいている初期設計費用を【完全無料】でご対応させていただきます。
以下、弊社がご支援している企業様の実績です。
【実績例】
・県庁のInstagram
・コンビニエンスストアのInstagram
・老舗下着メーカーのInstagram
・派遣会社の求人のInstagram
・人材会社の転職に関するTiktok
・退職サポート会社のTiktok
・不動産売買会社のTiktok
それぞれ、短期間での成果創出や半年以上の継続支援 を行い、
各社様ともにご満足いただいております。
もし少しでもご興味ございましたら、
本メールに
「興味あり」
と返信いただけますか。
当日中に、30分お打ち合わせができる候補日を送らせていただきます。
「興味あり」
と返信、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
株式会社スカイウォーク
169-0073 東京都新宿区百人町1-17-14
代表取締役 若山ルカ
ruka_wakayama@r-skywalk.com
https://l-skywalk.com/
 | 
              若山 ルカ | 
              ruka_wakayama@r-skywalk.com | 
                 | 
            
              
              | 566 | 
              2025-04-08
  | 
              社会福祉法人青丘社 御中
突然のご連絡失礼いたします。
川崎市自立支援センター南幸町で相談支援員をしております、大石と申します。
こちら一時生活支援施設なのですが、
現在女性が1名転居できるグループホームを探しております。
支援区分は申請中なのですが(恐らく区分2より小さくなるかと思われます)、見学に伺うことは可能でしょうか。
また現時点での空きについても伺えますと幸いに存じます。
恐れ入りますがご確認の程よろしくお願い致します。
川崎市自立支援センター南幸町
相談支援員 大石 朝希 | 
              大石 朝希 | 
              minamisaiwai.jiritsu@gmail.com | 
                0445223808 | 
            
              
              | 565 | 
              2025-03-12
  | 
              社会福祉法人青丘社	代表者 様
度々のご連絡失礼いたします。
朝日新聞運営協力 マイベストプロ事務局の西岡と申します。
私どもは、朝日新聞の紙面やWEBを通じて、神奈川県で活躍している専門家をご紹介するWEBサイト『マイベストプロ神奈川』を運営しております。
生活スタイルや仕事の多様化が進むいま、発生するさまざまな問題を解決するために、「自分に合った専門家に相談したい」という消費者のニーズが高まっており、今後はより一層、ネットを通じて安心して相談できる「専門家」の需要が伸びていくと予測されます。
「マイベストプロ」は、地域密着の専門家が探せるポータルサイトとしては国内最大級。
「頼れるプロが見つかる」をコンセプトに、専門家とユーザーをつなぐ活動を行っています。
本日は貴社のWEBサイト等を拝見し、「専門家」としてご掲載をご検討いただきたく、ご連絡させていただきました。
■『マイベストプロ神奈川』
https://mbp-japan.com/kanagawa/
朝日新聞が運営する、神奈川県の専門家・プロを探せるWEBサイトです。
朝日新聞が定める審査を通過した、「質の高い専門家」として取材・掲載いたします。
貴社WEBサイトと「マイベストプロ」の相互リンクも可能ですので、専門家としての認知度・信頼性がぐんとアップします。
今回、『マイベストプロ神奈川』ならではの特典として、朝日新聞紙面にも広告掲載されます。
https://marketing.mbp-japan.com/publish/kanagawa.pdf
※ご登録には審査がございますのであらかじめご了承ください。 
ご登録いただいた専門家の方からは、
・成約につながる確度の高い顧客から相談がくるようになった
・専門家として情報発信できる場を得ることができた
・顧客層が広がり企業との取引にシフトできた
・セミナーや講演依頼がくるようになった
・ラジオやテレビといったメディア出演ができた
などのお声をいただいています。
※マイベストプロのご利用にはシステム料金がかかります。
お忙しいなか誠に恐縮ではございますが、企画についてご興味をお持ちいただけましたら詳細をご説明させていただきます。
詳しい説明をご希望の場合は、ご指定の日時にご連絡させていただきますので、下記フォームよりご希望日をお知らせください。
https://mbp-japan.com/business/reserve-web/
改めて企画概要や契約内容についてご説明させていただくことと、昨今のインターネット事情など、参考になるお話もさせていただけるかと思います。
まずは情報交換からで結構ですので、少々お時間をいただければと考えております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 
マイベストプロ事務局
〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー14F
担当 : 西岡/宮内
Email : marketing@mbp-japan.com
フリーダイヤル 0120-888-198(平日10:00~17:00)
※お問い合わせの混雑時や営業時間外は、
 音声ガイダンスに従い「電話番号」を入力してください。
 営業時間内に担当者より折り返しご連絡いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
---
配信停止はお手数ですが「会社名・お名前」を添えてmarketing@mbp-japan.com宛にメールをお送りください。
 | 
              西岡 彬人 | 
              marketing@mbp-japan.com | 
                0120888198 | 
            
              
              | 564 | 
              2025-01-21
  | 
              社会福祉法人青丘社
代表者 様
突然のご連絡失礼いたします。
朝日新聞運営協力 マイベストプロ事務局の西岡と申します。
私どもは、朝日新聞の紙面やWEBを通じて、神奈川県で活躍している専門家をご紹介するWEBサイト『マイベストプロ神奈川』を運営しております。
生活スタイルや仕事の多様化が進むいま、発生するさまざまな問題を解決するために、「自分に合った専門家に相談したい」という消費者のニーズが高まっており、今後はより一層、ネットを通じて安心して相談できる「専門家」の需要が伸びていくと予測されます。
「マイベストプロ」は、地域密着の専門家が探せるポータルサイトとしては国内最大級。
「頼れるプロが見つかる」をコンセプトに、専門家とユーザーをつなぐ活動を行っています。
本日は貴社のWEBサイト等を拝見し、「専門家」としてご掲載をご検討いただきたく、ご連絡させていただきました。
■『マイベストプロ神奈川』
https://mbp-japan.com/kanagawa/
朝日新聞が運営する、神奈川県の専門家・プロを探せるWEBサイトです。
朝日新聞が定める審査を通過した、「質の高い専門家」として取材・掲載いたします。
貴社WEBサイトと「マイベストプロ」の相互リンクも可能ですので、専門家としての認知度・信頼性がぐんとアップします。
今回、『マイベストプロ神奈川』ならではの特典として、朝日新聞紙面にも広告掲載されます。
https://marketing.mbp-japan.com/publish/kanagawa.pdf
※ご登録には審査がございますのであらかじめご了承ください。 
ご登録いただいた専門家の方からは、
・成約につながる確度の高い顧客から相談がくるようになった
・専門家として情報発信できる場を得ることができた
・顧客層が広がり企業との取引にシフトできた
・セミナーや講演依頼がくるようになった
・ラジオやテレビといったメディア出演ができた
などのお声をいただいています。
■マイベストプロの特徴
https://mbp-japan.com/business/lp/
■マイベストプロご利用者さまの声
https://mbp-japan.com/business/voice/
※マイベストプロのご利用にはシステム料金がかかります。
お忙しいなか誠に恐縮ではございますが、企画についてご興味をお持ちいただけましたら詳細をご説明させていただきます。
詳しい説明をご希望の場合は、ご指定の日時にご連絡させていただきますので、下記フォームよりご希望日をお知らせください。
https://mbp-japan.com/business/reserve-web/
改めて企画概要や契約内容についてご説明させていただくことと、昨今のインターネット事情など、参考になるお話もさせていただけるかと思います。
まずは情報交換からで結構ですので、少々お時間をいただければと考えております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 
マイベストプロ事務局
〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー14F
担当 : 西岡/宮内
Email : marketing@mbp-japan.com
フリーダイヤル 0120-888-198(平日10:00~17:00)
※お問い合わせの混雑時や営業時間外は、
 音声ガイダンスに従い「電話番号」を入力してください。
 営業時間内に担当者より折り返しご連絡いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
---
配信停止はお手数ですが「会社名・お名前」を添えてmarketing@mbp-japan.com宛にメールをお送りください。
 | 
              西岡 彬人 | 
              marketing@mbp-japan.com | 
                0120-888-198 | 
            
              
              | 563 | 
              2025-01-12
  | 
              ご担当者様
突然の問い合わせで失礼致します。
現在、デイサービスでの介護職の求人はございませんでしょうか。
森野正娥 | 
              森野 正娥 | 
              masaga.i@icloud.com | 
                09072618599 | 
            
              
              | 562 | 
              2025-01-08
  | 
              経営者様へ
新しい事業を模索されているようでしたら
フランチャイズを検討してみてはいかがでしょうか。
この度は、法人の新規事業として取り組める
「買取専門店 買取大吉」
のフランチャイズシステムWEB説明会をご案内いたします。
本事業は、業界未経験/社員1名/在庫無し/小スペース
で運営できる、リスクの低いビジネスモデルとなっております。
 未経験で査定はどうするのか?
 なぜ、買い取るだけでOKなのか?
 新規事業としての収益性・リスク・継続性は? etc...
説明会にて、詳しくお話しますので、新規事業をお考えの
経営者様はこの機会にぜひご視聴ください。
 ※ Zoomウェビナーによる発信形式のため
   カメラ/マイクはオフでご参加いただけます。
 ▼  セミナー詳細&申込ページ
    https://fc-kaitori.biz/dai2/
 ◯ フランチャイズシステム WEB説明会
    全国1000店舗
    10年間の店舗継続率93.2%
    買取専門店 ― 買取大吉 ―
 ◆ 日程
    1月17日(金)14:00~14:30
    1月29日(水)14:00~14:30
    ※両日とも内容は同じです | 
              石島 紗希 | 
              info@fc-seminar.work | 
                0120891893 | 
            
              
              | 561 | 
              2024-12-17
  | 
              일본 근대(1890~1964)에 생활풍습 모습에 사진을 찾고싶어서 연락을 드려습니다
가능한 지저분하고 남루한 모습과 누추한 가정실상과 가정생활의 쓰레기와 오물이 떠내려가는 강과 산 관광지 모습등의 사진을 구하고 싶습니다
 | 
              김 동민 | 
              mircle3207@daum.net | 
                00281-10-6460-4232 | 
            
              
              | 560 | 
              2024-12-17
  | 
              일본 근대(1890~1964)에 생활풍습 모습에 사진을 찾고싶어서 연락을 드려습니다
가능한 지저분하고 남루한 모습과 누추한 가정실상과 가정생활의 쓰레기와 오물이 떠내려가는 강과 산 관광지 모습등의 사진을 구하고 싶습니다
 | 
              김 동민 | 
              mircle3207@daum.net | 
                00281-10-6460-4232 | 
            
              
              | 559 | 
              2024-12-17
  | 
              일본 근대(1890~1964)에 생활풍습 모습에 사진을 찾고싶어서 연락을 드려습니다
가능한 지저분하고 남루한 모습과 누추한 가정실상과 가정생활의 쓰레기와 오물이 떠내려가는 강과 산 관광지 모습등의 사진을 구하고 싶습니다
 | 
              김 동민 | 
              mircle3207@daum.net | 
                00281-10-6460-4232 | 
            
              
              | 558 | 
              2024-11-27
  | 
              教育研修ご担当者様
突然のご連絡で失礼いたします。
株式会社エーアクションの小川と申します。
介護職の自己認識向上が成果に見える研修プログラムのご案内です。
この研修プログラムは、ARAI-methodというプログラムで、既に5,000名を超える研修受講実績を有します。
販売・接客・接遇の本質を理解し、研修受講翌日から、職場で即成果が実感できる内容となっております。
研修内容では、以下の2つの重要なスキルを学ぶことができます。
1)ヒューマンスキル
利用者様との信頼関係を築くためのコミュニケーション技術や、感情理解力を高める内容を含んでいます。
これにより、より良いケアを提供できるようになります。
2)テクニカルスキル
介護サービスの提案力を向上させるための具体的なテクニックを学ぶことができます。
サービスの価値を的確に伝えることで、利用者様の満足度を高めることができます。
この研修を通じて、介護職としてのキャリアをさらに豊かにし、職場での貢献度を向上させる絶好の機会と考えます。
詳細については以下のリンクをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
プログラムの詳細、お問合せはこちら▼▼▼
https://jsanta.my.canva.site/lp
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 | 
              小川 重人 | 
              s.ogawa@a-action.co.jp | 
                07033398619 | 
            
              
              | 557 | 
              2024-11-22
  | 
              ご担当者様
お世話になっております。 
株式会社バリューソフトウエアの田中と申します。 
この度、貴社のHPを拝見しまして、医療や福祉にまつわる事業をされていたので 
福利厚生の一環でお力になれるのではないかと思いご連絡させていただきました。 
弊社は港区にてアプリ開発を行っている企業となります。 
この度、人材定着や社内環境改善のための福利厚生サービスを開発したことに伴い、 
ご利用いただける事業者様を募集しております。 
弊社にて開発しました「Grazie Coin」(グラッチェコイン)は、 
サンクスカードのクラウド版のようなかたちで活用いただけるサービスです。 
アプリひとつでご利用いただけるため安価で簡単に導入が可能となります。
特に最近では福祉施設や介護・医療系の業種でご利用いただくことも多く、
・帰属意識が高まり離職率が下がった 
・社内コミュニケーションの促進につながった 
・縁の下の力持ちに適正な人事評価が出来た 
など、お客様からもご好評いただいております。 
【事例はこちら】https://fslink.click/8c2b4937-8f45-4619-b06c-8e5ea9c3c21e?caid=38424085
もし、貴社にて福利厚生サービスの導入にご興味あるようでしたら 
一度お話出来ればと思うのですがご都合いかがでしょうか。 
下記が会社概要、サービス紹介となっております。 
あわせてご確認いただけますと幸いです。 
コーポレートサイト:https://fslink.click/caf41001-846c-473a-a15e-d714fc6c5533?caid=38424085 
サービス紹介サイト:https://fslink.click/fda18906-438c-484e-8272-e2359395a10e?caid=38424085 
お忙しいところ大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
株式会社バリューソフトウエア 
代表取締役 田中 秀哉 (hideya tanaka) 
〒105-6221 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー21F 
TEL:03-5777-5878 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 | 
              田中 秀哉 | 
              sales-graziecoin@valuenet.co.jp | 
                0357775878 | 
            
              
              | 556 | 
              2024-11-15
  | 
              「朝鮮人虐殺 川崎調査の記録集-関東大震災100周年-」の資料を購入したいです。 | 
              若林 杏蒔 | 
              012700014159gagq@gl.pen-kanagawa.ed.jp | 
                08035972169 | 
            
              
              | 555 | 
              2024-10-30
  | 
              そちらの建物に公明党のポスターが貼ってありますが、そちらは創価学会と関係しているのですか? | 
              田中 夕子 | 
              gudetamasanpo1225@au.com | 
                 |