青丘社のあゆみ 1969年から今日まで |
2021年 | 9月 | 地域相談支援センター開設 |
2020年 | 7月 | コロナ禍で第1回桜本フードパントリー開催 |
2019年 | 9月 | 障がい者グループホーム「虹のホーム第3」開所 |
2019年 | 6月 | ほっとカフェ(喫茶)建物老朽化により閉店 |
2019年 | 5月 | 地域活動センター パン工房 桜本商店街に移転 |
2019年 | 4月 | 外国につながる子どもの学習サポート川崎区との協働事業 |
2018年 | 4月 | 宮前小学校寺子屋事業 教文教室受託開設 (外国につながる子どもの学習サポート)
川崎市学習支援・居場所づくり事業京町教室受託実施 (学習サポート京町教室) |
2016年 | 8月 | 桜本子ども食堂オープン |
2015年 | 10月 | 地域支援センター「マナ」開設 |
2015年 | 4月 | 小規模保育園さくらっこ保育園開園 |
2014年 | 10月 | 川崎高校定時制学習支援「ぽちっとカフェ」開始 |
2014年 | 2月 | 第1回桜本フェス 開催 |
2013年 | 12月 | 「ちぇりー」を日中一時支援の枠から、正式に「放課後等ディサービス」事業として新設・移行開始 |
2013年 | 4月 | 学習支援・居場所づくり事業を川崎市より受託 |
2012年 | 12月 | ほっとカフェテリアパン工房「アンダンテ」本格的販売開始 |
2012年 | 10月 | ほっとライン浜町サービスを桜本に移転 認知症対応型通所介護として変更実施 |
2012年 | 9月 | 桜本商店街に ちぇりー開所
ほっとライン浜町の日中一時を移設し、放課後支援を拡充
|
2012年 | 6月 | 虹のホーム第1第2から 新「虹のホーム」へ引っ越し |
2012年 | 6月 | 多文化共生センターかわさきを地域活動センターD型として運営
ほっとカフェテリア 運営 パン工房開設準備 |
2012年 | 4月 | 新 桜本保育園 開設 |
2010年 | 9月 | 多文化共生センターかわさき 開所 |
2010年 | 4月 | 青丘社多文化プロジェクト事業開始 |
2010年 | 1月 | 学習サポート教室かわさき 設置 |
2009年 | 11月 | ほっとライン浜町 高齢者ディサービス開所 |
2009年 | 8月 | ほっとライン浜町 日中一時支援事業開始 |
2009年 | 4月 | スペースほっと&ほっとカフェを地域活動センターD型として拡充 |
2008年 | 10月 | 地域子育て支援事業(児童館型)開始 |
2008年 | 9月 | ふれあい館20周記念イベント |
2008年 | 4月 | 障がい児ファミリーサポート事業を市より受託 |
2008年 | 4月 | 外国につながる中高生学習サポートに改編 |
2006年 | 12月 | 川崎区翻訳・通訳バンクを川崎区より受託 |
2006年 | 10月 | 障がい児・者相談支援事業開始 |
2006年 | 4月 | 障がい児中高生タイムケア事業開始 |
2006年 | 4月 | ふれあい館 事業委託から指定管理に |
2006年 | 3月 | スペースほっと&ほっとカフェ法人運営開始 |
2005年 | 4月 | 第2「虹のホーム」開始 |
2004年 | 4月 | 外国につながる中学生学習サポート 開始 |
2004年 | 2月 | 高齢者ディサービス開始 生活サポートネットワーク ほっとライン 開設 |
2003年 | 10月 | 青丘社創立30周 記念研修会 |
2003年 | 4月 | グループホーム「虹のホーム」支援費制度として開始 |
2003年 | 4月 | 障害者居宅支援事業スタート(支援費) |
2003年 | 4月 | わくわくプラザ 4校委託スタート |
2002年 | 4月 | 障害者ヘルパー派遣事業委託開始 |
2001年 | 10月 | おおひん地区まちなか高齢者交流センター開所 |
2001年 | 10月 | おおひん地区まちなかほっとライン開設 居宅介護支援事業、訪問介護事業開始 |
2001年 | 5月 | ふれあい館隣に虹の会がアパート借り入れ、トワイライト、ナイトサービス、宿泊体験の試み |
2001年 | 5月 | グループホーム「虹のホーム」開所の集い 準備活動本格化 |
2001年 | 4月 | ふれあい高齢者交流事業委託開始 |
2000年 | 4月 | ふれあい高齢者相談事業委託開始 |
2000年 | 2月 | ホームヘルパー養成研修委託実施 |
1999年 | 10月 | 青丘社に在日韓国・朝鮮人高齢者生活相談窓口設置 |
1999年 | 6月 | 「在日の高齢者の豊かな老いのときを!地域の障害者の生活支援と地域社会参加活動の保障を!」現場からの提案を川崎市に提出 |
1998年 | 1月 | 在日高齢者交流クラブ「トラヂの会」設立 |
1997年 | 4月 | 高齢者・障害者生活支援プロジェクト開始 |
1996年 | 7月 | 桜本幼稚園園舎を借り、夏休み臨時生活クラブ「虹の家」開設 |
1996年 | 1月 | 第2ふれあい館(生活支援センターとイベントホール機能)の設立要望書を川崎市に提出 |
1995年 | 4月 | (外国人高齢者、障害者福祉手当支給) |
1991年 | 11月 | 障害児父母の会「おおひん虹の会」発足 学齢児、青活動開始 おおひん地区街づくり協議会発足 |
1988年 | 6月 | ふれあい館オープン |
1988年 | 3月 | (かながわみんとうれん結成) |
1986年 | 3月 | (『在日外国人教育基本方針』川崎市が制定) |
1985年 | 2月 | (青丘社職員李相鎬氏 指紋押捺拒否で逮捕) |
1982年 | 9月 | 活動保障を求める要望書を川崎市に提出 |
1982年 | 7月 | (川崎市教育委員会との話し合い開始) |
1978年 | 3月 | (川崎信用金庫の融資拒否の話し合い開始) |
1977年 | 1月 | (川崎市奨学金制度の国籍条項撤廃改正要望) |
1976年 | 4月 | 学童保育ロバの会 川崎市委託事業開始 |
1975年 | 4月 | 桜本学園(小1~高3)開設 |
1974年 | 8月 | 池上町地域子ども会事業 (1975年7月児童手当支給、公営住宅入居の国籍条項撤廃要望書提出) |
1974年 | 4月 | 桜本保育園認可保育園開園 (1974年6月日立就職差別裁判勝利判決) |
1973年 | 10月 | 社会福祉法人青丘社設立認可 |
1969年 | 4月 | 在日大韓基督教川崎教会付属桜本保育園開設。 |