
利用料は減少し、人件費と衛生費等が増え、赤字が大きくなっています

https://www.photo-ac.com/profile/1944420からの写真
利用者のグループ分けを行ったことで、デイサービスは延べでの利用人数・時間数が減少し、その分事業収益も減少しました。
一方、スタッフを曜日ごとに分けたこと、在宅での個別対応を増加させたことで、人件費は増加しています。
除菌・洗浄を徹底するための経費も増加しています。
5月末で緊急事態宣言が解除となりましたが、感染症が終息したわけではありません。
引き続き、感染症対策の体制のまま、サービスを継続することになります。
何よりも心配なのは、ハルモニたちのことです。

デイサービスの回数が減れば、機能低下の恐れがあります。デイサービスがなければだれとも口を利かずに一日を過ごすハルモニもいて、心も沈んでしまうでしょう。
(こちらのブログにも、自粛中のハルモニたちのご様子の一片がうかがえる投稿をしています。)
そして、スタッフの負担増加と事業の減収も深刻です。
ハルモニたちのルーツと心と体調に寄り添ったサービスをこれからも続けていけるよう、皆様にぜひ助けていただきたいのです。
あなたのご支援をお願いします
