うしろのいろ  - -
もじサイズ  - - -
ふりがなあり
 
                 
はなのひれいはい「ありがとう」の カードを とどけました
2023-06-17 16:51:11-1366
はなのひれいはい「ありがとう」の カードを とどけました
6がつ15にち(もくようび) はなの日礼拝のカードを とどけました。ざんねんながら あめふり。おてんきが よければ こどもたちと いっしょに おせわになっている かたに とどけにいきたかったのですが・・・。ことしの カードのひょうしは「あじさい」が テーマです。あじさいのはなのいろは みずいろ、むらさき、ピンクなど、いろとりどり。そして よくみると はなのかたちも いろいろ。この ちがいが おはなの うつくしさですね。こどもたちが えのぐあそびで つくった あじさいも いろいろ!1まい1まい、いろんな おはなが さいてました。とどけたのは いつも 「かわいいね」と こえを かけてくださる 近所の おうちのかた、また、いつも きゅうしょくの しょくざいを とどけてくれる やおやさん、おにくやさん、さかなやさんなど。みなさまから、「きれいな カードを ありがとう」と うれしい こえを かけていただきました。
こちらは やさしい日本語 版です。 2023-06-06 19:20:13-1365
PDF有
こちらは やさしい日本語 版です。写真1
6月5日(月曜日)川崎市から 新型コロナウイルスの 対応について、 説明の 手紙が出ました。たいせつな 内容なので さくらっこ保育園で 「やさしい日本語」の 手紙も 作りました。わからないことが あったら 職員に きいてくださいね。
コロナウイルス、たいおうの手紙がでました。 2023-06-06 19:15:34-1364
PDF有
コロナウイルス、たいおうの手紙がでました。写真1
コロナウイルス、たいおうの手紙がでました。写真2
6月5日(げつようび)川崎市から「新型コロナウイルスにかかる 留意事項」という おてがみがでました。5月2日にでた お手紙の 説明が 書かれています。① 症状軽快って どういうこと? ② いっしょに 住んでいる家族が コロナにかかった時の 「健康管理」って なにをするの? という 内容が 書かれています。たいせつな 内容なので、さくらっこ保育園で やさしい日本語にした お手紙も だしました。参考に してください。
Mちゃんの 3さいのたんじょうかいでした。 2023-05-11 20:08:29-1359
Mちゃんの 3さいのたんじょうかいでした。写真1
5月11日(もくようび)きょうは こんねんど さくらっこほいくえんで 1ばんさいしょの たんじょうかいでした。きょうの しゅやくは Mちゃん。あさから Happy Birthday!と こえをかけられると、なんだか はずかしそうな Mちゃんでした。さて、 おひるねから おきると ヒンディー語、ネパール語、ドイツ語、韓国・朝鮮語、スペイン語、日本語で「たんじょうび おめでとう!」と かかれた かざりが かべに はられています。進級した 4にんに とっては よく しっている 雰囲気です。さっそく かべに はられた かざりの まえに 集まってきました。ちょっぴり はずかしがっていた Mちゃんでしたが、主役の席に すわると うれしくなってきたようです。♪ 생일 축하합니다 (せんいる ちゅっかはむにだ)(ハッピーバースディの韓国・朝鮮語版)を うたってもらい、♪ うまれるまえから の讃美歌を うたい おいわいしました。
◆ さくらっこの 誕生会の もうひとつの おたのしみは「いちごの ケーキ」の わかちあいです。Mちゃんが おおきな おくちで たべる まねっこ。そのあとは テーブルのまわりに あつまっている 1さいじの おともだちにも 「どうぞ」。ほんものそっくりな いちごは おもわず ほんとうに たべたくなってしまうくらい 魅力的なようす。「あ~ん、もぐもぐ」なんとも かわいらしい さくらっこちゃんの わかちあいです。ホームページの「おうちのかたへ」の ページに きょうの ようすを 紹介しています。 まだ ちいさい 0さいじさんは おたんじょうかいの じかんは ちょうど ミルクを飲む時間。7月、8月ごろの おたんじょうかいには おすわりして 参加できるようになると思います。つぎの おたんじょうかいも たのしみに していてね。
                 
--青丘社さくらっこ保育園-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN