うしろのいろ  - -
もじサイズ  - - -
ふりがななし
 
                 
桜本(さくらもと)保育(ほいく)(えん)で あそびました 2023-06-25 13:53:24-1368
桜本保育園で あそびました写真1
(がつ)23(にち)(きんようび) 1,2(さい)()さん ちゅうりっぷ・무궁화 (むぐんふぁ)さんは 桜本(さくらもと)保育(ほいく)(えん)に (あそ)びに()きました。まずは 園庭(えんてい)へ。さんりんしゃにのったり、スコップや バケツなど、いろんな おもちゃを「どれに しようかな」と えらんでいる さくらっこちゃんたちでした。さくらっこの すなばでつかう おもちゃより、(おお)きいサイズ!それだけでも うれしくて かわいい えがおを みせてくれました。◆ そのひは 桜本(さくらもと)保育(ほいく)(えん)では 「おみせやさんごっご」の()。3,4,5(さい)()さんたちが いろんな おみせを (ひら)いていました。園庭(えんてい)であそんだあとは、もちろん おみせで かいものも たのしみました。いろいろな品物(しなもの)が ならんでいましたが、一番(いちばん)人気(にんき)は「アイスクリーム」でした。紙粘土(かみねんど)と かみざらで つくられた「アイスクリーム」は ほんものそっくり!!おもわず、ぺろりと なめたくなっちゃった さくらっこちゃんたちでした。
はなのひれいはい「ありがとう」の カードを とどけました
2023-06-17 16:51:11-1366
はなのひれいはい「ありがとう」の カードを とどけました
6がつ15にち(もくようび) はなの()礼拝(れいはい)のカードを とどけました。ざんねんながら あめふり。おてんきが よければ こどもたちと いっしょに おせわになっている かたに とどけにいきたかったのですが・・・。ことしの カードのひょうしは「あじさい」が テーマです。あじさいのはなのいろは みずいろ、むらさき、ピンクなど、いろとりどり。そして よくみると はなのかたちも いろいろ。この ちがいが おはなの うつくしさですね。こどもたちが えのぐあそびで つくった あじさいも いろいろ!1まい1まい、いろんな おはなが さいてました。とどけたのは いつも 「かわいいね」と こえを かけてくださる 近所(きんじょ)の おうちのかた、また、いつも きゅうしょくの しょくざいを とどけてくれる やおやさん、おにくやさん、さかなやさんなど。みなさまから、「きれいな カードを ありがとう」と うれしい こえを かけていただきました。
こちらは やさしい日本語(にほんご) (はん)です。 2023-06-06 19:20:13-1365
PDF有
こちらは やさしい日本語 版です。写真1
(がつ)(にち)月曜日(げつようび)川崎市(かわさきし)から 新型(しんがた)コロナウイルスの 対応(たいおう)について、 説明(せつめい)の 手紙(てがみ)()ました。たいせつな 内容(ないよう)なので さくらっこ保育(ほいく)(えん)で 「やさしい日本語(にほんご)」の 手紙(てがみ)も (つく)りました。わからないことが あったら 職員(しょくいん)に きいてくださいね。
コロナウイルス、たいおうの手紙(てがみ)がでました。 2023-06-06 19:15:34-1364
PDF有
コロナウイルス、たいおうの手紙がでました。写真1
コロナウイルス、たいおうの手紙がでました。写真2
(がつ)(にち)(げつようび)川崎市(かわさきし)から「新型(しんがた)コロナウイルスにかかる 留意(りゅうい)事項(じこう)」という おてがみがでました。5(がつ)(にち)にでた お手紙(てがみ)の 説明(せつめい)が ()かれています。① 症状(しょうじょう)軽快(けいかい)って どういうこと? ② いっしょに ()んでいる家族(かぞく)が コロナにかかった(とき)の 「健康(けんこう)管理(かんり)」って なにをするの? という 内容(ないよう)が ()かれています。たいせつな 内容(ないよう)なので、さくらっこ保育(ほいく)(えん)で やさしい日本語(にほんご)にした お手紙(てがみ)も だしました。参考(さんこう)に してください。
                 
--青丘社さくらっこ保育園-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN