Hちゃんの 1さいの おたんじょうかい
|
2025-04-24 15:54:11-1497
|
|
|
|
4がつ24にち(もく) きょうは Hちゃんの 1さいの おたんじょうびを おいわいしました。あさ、ほいくえんに きたときに 「おたんじょうび おめでとう」を Hちゃんの かぞくのことばで こえをかけると とってもうれしそう❤ おたんじょうかいのために かべにかざられた おいわいボードで じぶんの しゃしんを みつけた Hちゃん。「あっ、あっ」と ゆびをさして にこにこ。さくらっこで いちばんちいさい Hちゃん。おうたの プレゼントや ペンダント、カードを もらうときも ほんとうに かわいいえがお❤ きょうは ことしの さくらっこで いちばんはじめの おたんじょうかいでした。「Hちゃん おめでとう!」これからも かみさまに あいされ みんなに あいされ すくすく そだちますように。
|
|
|
|
おめでとう イースター
|
2025-04-22 16:17:12-1496
|
|
|
|
4がつ22にち(かようび)さくらっこほいくえんでは イースターのれいはいをしました。 十字架(じゅうじか)にかけられて しんだ いえすさまが、3にちめに よみがえったことを 記憶するれいはいが「イースターれいはい」です。いえすさまが かたく とざされた おはかの なかから よみがえったひ。そのようすを たまごから かえった ひよこに たとえて きれいな たまごをつくって かざり 準備してきました。きょうは れいはいのあと、みんなで いろんなところに かくされた たまごを みつけて あそびました。また、木のたまごを おたまにのせて はこび きれいな かごにいれる ゲームも たのしみました。きょうは つくったたまごを かざった ぼうし、そして ぴょんぴょん はねる うさぎを もってかえります。おうちでも あそんでね。
|
|
|
|
おわり、そして はじまり
|
2025-04-02 08:26:10-1495
|
|
|
|
3がつ31にち(げつようび)このひが さくらっこに 登園するのが さいごになる おともだちが 4にん。2さいじ 무궁화 (むぐんふぁ)さんは、「あしたから ちがう 保育園や 幼稚園にいくんだな・・・」ということを 理解している様子です。いちにち、いつものように みんなで こうえんにいき たくさんあそんで、きゅうしょくもたべ おひるねも。おひるねから おきると、「ぼくは あしたは ちがうほいくえんだね」 そんなひとことに ひたひたとさびしいきもちが おしよせてくるきがしました。この一年も こうして ぶじに おわることができました。「안녕 (あんにょん)!」と いって さくらっこを後にした こどもたち、 保護者のみなさま ほんとうに ありがとうございました。
|
4がつ1にち(かようび)から はじまった さくらっこ保育園。ことしは 6名で スタートしました。きのうまで いっしょに あそんだ ともだちが いない・・・?「きょう お休みなの?」と ふしぎそうでした。雨ふりで はじまった 2025年度。あそんでいるとき、ごはんを たべるとき、ねむるとき・・・。そつえんや 退園した お友だちの名前を ときどき 口にだしながら、さびしさを かんじていたこどもたちです。でも さびしいことばかりでは ありません。今まで 2歳児 무궁화(むぐんふぁ)さんがつかっていた 大きないすに そっとすわってみたり、ごはんのときには いままで 別のテーブルで たべていた 0歳児 병아리 (ぴょんあり)さんが となりに すわったり、と、「大きくなったね」と うれしいことも ありました。これからはじまる 2025年度も おともだちといっしょに たのしく すごせますように。えがおがあふれる 1年となりますように。 |
|
|
Iちゃん 3さいの おたんじょうび
|
2025-01-21 16:20:44-1487
|
|
|
|
1がつ21にち(かようび) きょうは Iちゃんが まちにまった 3さいの おたんじょうかいを しました。あさから おたんじょうかいの おはなしが でるたびに にこにこ とっても うれしそうだった Iちゃん。「なんさいに なったの?」ときかれ 3ぼんの ゆびを だして「3さい」と おしえてくれようと がんばる Iちゃん。はじめは 2ほんの つぎが 4ほんだったり、5ほんに なっていたのですが、かわいい ゆびを いっしょうけんめいに 3ぼんに しようと がんばっていましたよ。おたんじょうかいが はじまると はずかしそうに ずっと 保育者の てを つかまえていました。 ♪생일 축하함이다 せんいる ちゅっかはむにだ(ハッピーバースディの韓国・朝鮮語版)♪さんびか 「うまれるまえから」の うたの プレゼントも もちろん ありましたよ。
|
|
|
|