うしろのいろ  - -
もじサイズ  - - -
ふりがななし
 
         
Kちゃん 3さいの たんじょうかい 2023-03-20 19:46:32-1335
Kちゃん 3さいの たんじょうかい写真1
3がつ20にち(げつようび) きょうは Kちゃんの 3さいのたんじょうかいを しました。1ねんかん 9にんの おともだちの たんじょうかいを とてもたのしみにしていた Kちゃん。ときには おたんじょうびの おともだちより はりきって おたんじょうびの しゅやくの いすに すわっていた Kちゃんです。ところが きょうに かぎって なかなか おひるねから めが さめません。あんなに たのしみに していたのに、、、。そこで だいすきな いちごの ケーキを みせてあげたら、すぐに めがさめて、おおいそぎで しゅやくの いすへ!!あぁ、よかった!さぁ、こんねんど さいごの たんじょうかいです。Kちゃんは ケーキの ローソクのひを 「ふっ!」と ふきけすまねっこが とってもじょうず。もちろん、ケーキのわかちあいも みんなで たのしみました。さくらっこちゃん、みんな とっても おおきくなりましたね。さくらっこちゃんたち あらためて たんじょうび おめでとう!
3(がつ)13(にち)からの マスクなどのルールについて 2023-03-10 19:59:18-1334
PDF有
3月13日からの マスクなどのルールについて写真1
(がつ)13(にち)(げつようび)から、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)の 対策(たいさく)が かわります。そこで、さくらっこ保育(ほいく)(えん)では、これからの 感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)対策(たいさく)を みなおしました。みなおしをしていくなかで、 さくらっこ保育(ほいく)(えん)は ちいさな 空間(くうかん)なので  病気(びょうき)が ひろがりやすい 環境(かんきょう)にある、とかんがえました。また、ひごろ おうちのひととの コミュニケーションを たいせつに かんがえていることも かえたくない! と 職員(しょくいん)みんなで かんがえました。そうして みなおした これからの 予防策(よぼうさく)について まとめた お手紙(てがみ)を くばりました。 ほごしゃのみなさま、これからも (すこ)しでも 安全(あんぜん)に 安心(あんしん)して ()どもたちがすごしていくことが できるように、ご理解(りかい)と ご協力(きょうりょく)を おねがいします。
2023-02-24 13:25:32-1329
PDF有
「保育料が やすくなる」ルールが なくなります(やさしい 日本語)写真1
「保育料が やすくなる」ルールが なくなります(やさしい 日本語)写真2
(がつ)24(にち)(きんようび) こちらは 川崎市(かわさきし)の 手紙(てがみ)を さくらっこ保育(ほいく)(えん)で やさしい日本語(にほんご)に なおした手紙(てがみ)です。新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)は まだ なくなっていません。この病気(びょうき)に かかって なくなってしまう(ひと)もいます。たいせつな 治療(ちりょう)が ()けられなくなってしまう(ひと)もいます。そのことを わすれず、これからも 保育(ほいく)(えん)とご家庭(かてい)で 協力(きょうりょく)し 感染(かんせん)予防(よぼう)を していきたいと(おも)います。どうぞよろしくお(ねが)いいたします。
保育(ほいく)(りょう)が (やす)くなる」ルールが なくなります 2023-02-24 13:17:14-1328
PDF有
「保育料が 安くなる」ルールが なくなります写真1
「保育料が 安くなる」ルールが なくなります写真2
(がつ)22(にち)(すいようび)川崎市(かわさきし)から 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)による 保育(ほいく)(りょう)減額(げんがく)保育(ほいく)(りょう)が やすくなる)の ルールが なくなる、という 手紙(てがみ)(とど)きました。2023(ねん)(がつ)から、保育(ほいく)(りょう)が やすくなる ルールは なくなります。
けれども、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)が なくなったわけでは ありません。この病気(びょうき)にかかって、なくなってしまう(ひと)もいます。たいせつな 治療(ちりょう)を ()けられなくなる(ひと)もいます。このことを わすれず、いままでと おなじように 保育(ほいく)(えん)と ご家庭(かてい)で 協力(きょうりょく)して 感染(かんせん)予防(よぼう)を していきたいと (おも)います。よろしく お(ねが)いします。
         
  
Kちゃん 3さいの たんじょうかい 2023-03-20
3(がつ)13(にち)からの マスクなどのルールについて 2023-03-10
3がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-03-02
3がつのえんだよりをアップしました 2023-03-01
「保育料が やすくなる」ルールが なくなります(やさしい 日本語) 2023-02-24
保育(ほいく)(りょう)が (やす)くなる」ルールが なくなります 2023-02-24
Uちゃん 2さいの たんじょうかい 2023-02-01
2がつのえんだよりをアップしました 2023-02-01
2がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-02-01
Iちゃん 1さいのたんじょうかい 2023-01-18
1がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-01-06
1がつのえんだよりをアップしました 2023-01-04
2022ねんの ほいくが おわります 2022-12-28
インフルエンザの 登園(とうえん)許可(きょか)(しょう)について 2022-12-28
さくらっこに サンタさんが きました! 2022-12-23
Mちゃん 3さいの たんじょうかい 2022-12-22
クリスマス おめでとう 2022-12-22
Pちゃん 1さいのたんじょうかいをしました 2022-12-09
12がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-12-01
12がつのえんだよりをアップしました 2022-12-01
11がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-10-31
11がつのえんだよりをアップしました 2022-10-31
1,2さいじ ミニえんそくを しました 2022-10-24
10がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-10-01
10がつのえんだよりをアップしました 2022-09-30
コロナウイルス 療養(りょうよう)期間(きかん)が みなおされました。 2022-09-22
Kちゃんの 3さいのたんじょうかい 2022-09-22
だいすきな おばあちゃん、おじいちゃんへ 2022-09-20
9がつのえんだよりをアップしました 2022-08-31
9がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-08-30
Nちゃん 1さいのたんじょうかい 2022-08-29
このジュース、おいしそうでしょ? 2022-08-15
コロナのこと。こんなとき どうするの? 2022-08-04
あつすぎるひは おへやで 2022-08-02
8がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-08-01
8がつのえんだよりをアップしました 2022-08-01
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう) ほいくえんの たいおうが かわりました 2022-07-28
なつのあそび たのしんでいます 2022-07-28
7がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-06-30
7がつのえんだよりをアップしました 2022-06-30
 みずあそび はじめました 2022-06-27
はなのひれいはいの カードを つくりました 2022-06-21
6がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-05-31
6がつのえんだよりをアップしました 2022-05-31
そらまめを むきました! 2022-05-27
にんぎょうげきを みにいきました 2022-05-27
かぞくのひれいはい~いつも ありがとう~ 2022-05-12
Dちゃんの たんじょうかい 2022-05-12
Mちゃん 2さいの たんじょうかい 2022-05-12
5がつのえんだよりをアップしました 2022-05-02
5がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-04-29
Rちゃん 3さいのたんじょうかい 2022-04-19
4がつのえんだよりをアップしました 2022-04-04
4がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-04-01
にゅうえん・しんきゅう おめでとう! 2022-04-01
そつえんのつどい 무궁화 (むぐんふぁ) さん おめでとう 2022-03-26
Kちゃん 2さいのたんじょうび 2022-03-21
3がつ18にち にじいろメニュー「おべんとうばす」 2022-03-19
3がつ11にち にじいろメニュー「かんこく・ちょうせん」 2022-03-11
3がつ4にち にじいろメニュー「あるぜんちん」 2022-03-04
3がつのえんだよりをアップしました 2022-03-04
3がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-02-28
Rちゃん 3さいの たんじょうかい! 2022-02-22
2がつのえんだよりをアップしました 2022-02-10
2がつのきゅしょくメニューアップしました 2022-02-01
1がつのえんだよりをアップしました 2022-01-05
2022ねんが はじまりました 2022-01-04
‘2021ねんどの ほいくが おわりました 2021-12-29
1がつのきゅしょくメニューアップしました 2021-12-28
さくらっこに サンタクロースが やってきた! 2021-12-24
アドベントれいはい 4しゅうめ「あい」 2021-12-24
Mちゃん 2さいのたんじょうかい 2021-12-24
アドベント礼拝(れいはい) 3しゅうめ「よろこび」 2021-12-18
アドベント礼拝(れいはい) (だい)(しゅう)()平和(へいわ) 2021-12-14
Tちゃん、Rちゃん そろって3さいのたんじょうかい 2021-12-14
アドベント (だい)(しゅう)()「きぼう」 2021-12-03
12(がつ)(にち) にじいろメニュー「かんこく・ちょうせん」 2021-12-03
12がつのえんだよりをアップしました 2021-11-30
12がつのきゅしょくメニューアップしました 2021-11-30
11がつ12にち にじいろメニュー「中国(ちゅうごく) 2021-11-13
11がつのえんだよりをアップしました 2021-11-02
11がつのきゅしょくメニューアップしました 2021-10-28
Cちゃん 2さいのたんじょうかい 2021-10-26
10(がつ)15(にち)にじいろメニュのテーマは「おきなわ」 2021-10-16
10(がつ)(にち) Sちゃん 3さいのたんじょうかい 2021-10-05
10がつのえんだよりをアップしました 2021-10-01
10がつのきゅしょくメニューアップしました 2021-09-30
とうえんの ルール (やさしいにほんご) 2021-09-30
--青丘社さくらっこ保育園-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN