うしろのいろ  - -
もじサイズ  - - -
ふりがななし
 
             
18年度(ねんど)さいごのにじいろメニューでした。 2019-03-27 17:30:10-636
18年度さいごのにじいろメニューでした。写真1
18年度さいごのにじいろメニューでした。写真2
18年度さいごのにじいろメニューでした。写真3
3(がつ)27(にち)(すいようび)きょうは18年度(ねんど)さいごのにじいろメニューでした。きょうのめにゅーはさくらもとほいくえんにいるCせんせいからおしえてもらったアルゼンチンのMilanesa(みらねーさ・ビーフカツレツ)、さっぱりしたレモンドレッシングのサラダ、コンソメスープ(しょうがいり)。それにてづくり焼きたて(やきたて)のまるパン。さて、どうやってたべるのかな?みていると、ぱんをそっとわって、サラダをはさんで食べる(たべる)()、たべている途中(とちゅう)ではさみたくなって、小さく(ちいさく)なったパンにどうにか、こうにかMilanesaをのせて、あぐーっ、と食べる(たべる)()、さまざまでした。スープのなかのにんじん、だいこん、さつまいもも、フォークにのせて「あったよ!」とたべていきます。にぎやかにたべているテーブルには、離乳食(りにゅうしょく)をたべているRちゃんもいっしょにすわり、もりもり食べ(たべ)ました。そして、おやつはいちごのケーキ。くちのまわりに白い(しろい)クリームをつけながら、食べ(たべ)ていました。무궁화むぐんふぁ)さん、そして、3(がつ)(ころがし)(えん)していくRちゃんにとっては最後(さいご)のにじいろメニューとなりました。このおいしい思い出(おもいで)が、ともだちとのたのしい思い出(おもいで)の1ページになりますように。
(はる)()た! 2019-03-27 16:58:34-635
春が来た!写真1
春が来た!写真2
3(がつ)27(にち)(すいようび)ふじみこうえんに遊びに行き(あそびにいき)ました。きょうは、Kちゃん、Yちゃんのママが「まませんせい」。まませんせいにいっしょにあそんでもらって、み~んな、ごきげんでした。また、公園(こうえん)のさくらがすこしさきはじめ、(はる)感じ(かんじ)たこどもたち。さっそく(つち)のあなをみつけると、「あおむしくん、いるかな?」とおちていた(えだ)で、ぐるぐるあなをほり始め(はじめ)ました。(つち)のなかの(むし)には会え(あえ)ませんでしたが、公園(こうえん)(いけ)(なか)で、おたまじゃくし発見(はっけん)!!けれどもおたまじゃくしはとってもちいさいので、わかりにくいのか、子どもたち(こどもたち)はいつもいる、カメさんの動き(うごき)(ほう)気になる(きになる)様子(ようす)、、、。みなさんには、さがせるかな?
そつえんのつどい 2019-03-23 20:19:34-631
そつえんのつどい写真1
(がつ)23(にち)(どようび)6(めい)の무궁화むぐんふぁ)さんが、ご家族(ごかぞく)見守ら(みまもら)れる(なか)、そつえんのつどいに参加(さんか)しました。そつえんのしょうしょをもらうときには、緊張(きんちょう)していたこどもたち。けれどもえんからのプレゼントの絵本(えほん)「いっぱいやさいさん」を保育者(ほいくしゃ)がよむと、やさいの名前(なまえ)はもちろんのこと、やさいといっしょに描か(えがか)れたちいさな昆虫(こんちゅう)にまで気が付き(きがつき)「これはなんていう(むし)なの?」と質問(しつもん)。そんなやりとりのなか、すっかりリラックスしてきた様子(ようす)。ひとりひとりアルバムをもらうころには、なまえをよばれると、どうどうと(まえ)にでて、保育者(ほいくしゃ)からアルバムをうけとることができました。つどいの楽しみ(たのしみ)はみんなでたべるおやつ。きょうのメニューは、みんながだいすきなてづくりチーズバーガーとピクルス。(ざい)園児(えんじ)代表(だいひょう)してつどいに参加(さんか)した、土曜日(どようび)保育(ほいく)のFちゃんもいっしょに食べ(たべ)ました。とても寒い(さむい)()でしたが、つどいをおえて帰っ(かえっ)ていく姿(すがた)がとても晴れやか(はれやか)でした。
「おいしくなぁれ!」みんなでおみそをつくりました。 2019-03-15 16:54:38-628
「おいしくなぁれ!」みんなでおみそをつくりました。写真1
「おいしくなぁれ!」みんなでおみそをつくりました。写真2
(がつ)15(5にち)(きん)きょうはおやつのあとで、さくらっこちゃんみんなで、おみそをつくりました。まず、こどもたちのまえには、やわらかくにた大豆(だいず)がはいったファスナーつきのふくろ。やりかたを説明(せつめい)するまでもなく、いっしょうけんめい、まめの粒々(つぶつぶ)をつぶしはじめた子どもたち(こどもたち)でした。まるでつくりかたを知っ(しっ)ているかのようなすがたにびっくり!!よくみていると、つぶし(かた)にも個性(こせい)表れ(あらわれ)ています。「あったか~い!」とお(まめ)のあたたかさにほっこりする()。ふくろのはじっこから、本当(ほんとう)にじゅんばんに、こまかくつぶしていく()豪快(ごうかい)握りつぶす(にぎりつぶす)ようにする()。バンバンとテーブルにぶつけるようにしてつぶしていく()本当(ほんとう)にさまざま!つぶし終える(つぶしおえる)と、(つぎ)はみんながつぶした大豆(だいず)と、(こうじ)(しお)、そして、昨年(さくねん)作っ(つくっ)たみそをたねにして「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ」の大合唱(だいがっしょう)とともにしっかりまぜあわせていくのを見守り(みまもり)ました。
きょう作っ(つくっ)たおみそ、今年(ことし)秋ごろ(あきごろ)にはたべられるかな。
             
--青丘社さくらっこ保育園-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN