私たちは桜本保育園、ふれあい館とともに地域福祉を推進します
文字サイズ
 
ルビなし
読み上げ形式
 l   l l 
.   
 
試験(しけん)投稿(とうこう) [生活サポートネットワーク ほっとライン] 2021-04-21 16:10:24
差別(さべつ)をなくし、共に(ともに)生きる(いきる)市民(しみん)運動(うんどう)地域(ちいき)活動(かつどう)延長(えんちょう)線上(せんじょう)に、1988(ねん)ふれあい(かん)設置(せっち)されました。「自分(じぶん)人生(じんせい)をあきらめない」という市民(しみん)のねがいと共感(きょうかん)広がり(ひろがり)(なか)で、困難(こんなん)抱える(かかえる)(ひと)たち、生き(いき)づらさを抱える(かかえる)(ひと)たちが、あきらめることなく、「今日(きょう)よりいい明日(あした)」を目指し(めざし)て、「この(ゆび)とまれ」方式(ほうしき)仲間(なかま)とつながり、市民(しみん)事業(じぎょう)立ち上げ(たちあげ)てきました。 (わたし)たちは、わがままなほど小さな(ちいさな)地域(ちいき)大切(たいせつ)にしながらも、高齢者(こうれいしゃ)障がい者(しょうがいしゃ)地域(ちいき)社会(しゃかい)亀裂(きれつ)分断(ぶんだん)をつなぐまちづくりの主体(しゅたい)として活躍(かつやく)できる共生(きょうせい)のまち「さくらもと」のまちづくりに寄与(きよ)します。
             

クリックすると拡大表示します
お問合せ(ほっとライン総合窓口)
.
--社会福祉法人青丘社-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved